2015,06,09, Tuesday
知り合いのバイク屋にエンジンの整備を頼まれました。 つい最近まで動いていたとのこと。 あけてびっくり、バルブが折れて暴れ周り、最終的にはプラグホール部分に刺さっています。 こんな酷いのははじめて見ました。 使えるものは何も無いので当然廃車となります。 最近思うのですが、2ストよりも4ストの方が酷くなったときの状態がより酷いですね。 当然シリンダーも駄目ですし、コンロッドも駄目でしょう スクーター修理・改造・買取・販売専門店 ガレージムックへのリンクはこちら ![]()
| バイク作業日記::スズキ | 03:59 PM | comments (0) |
|
2015,06,09, Tuesday
なじみのお客さんからV125を自賠責は抜きで予算10万で探してくれと頼まれました。 正直この値段だと程の良いのは仕入れられません。 儲け0なら大丈夫ですけどねw なのであえてエンジンや駆動系はフルオーバーホールする覚悟で走行6万kmのを安く仕入れました。 まあ元々交換するつもりだったのですけど、カムとロッカーアームがすごいことに。 右に比べて左はカム山もアームも酷く削れて居ますよね? こんなのははじめて見ました。10万kmの125でも無かったです。 シリンダー&ピストンは綺麗だし、オイルもしっかり管理していたみたいなのに。 初期不良かバルブクリアランス調整ミスですかね? 普通に整備していればまずならないのでご安心を この記事書くのにgoobikeで相場見たけど、この整備内容で10万はいくらなんでも安すぎだった...OTL スクーター修理・改造・買取・販売専門店 ガレージムックへのリンクはこちら ![]()
| バイク作業日記::スズキ | 03:57 PM | comments (0) |
|