【ガレージムックの整備日誌】

横浜市青葉区でスクーターの販売・修理・買取を行っている スクーター取り扱い専門店 ガレージムックの店長ブログ

リフレッシュ
今日はスペイシー100のリフレッシュです
うちにはじめて来たのは6万km位のときだったかな?
それまでノーメンテで駆動系はすごいことになっていました。
それから定期的にリフレッシュを受け消耗品は適宜交換しています。
そして今はなんと16万kmオーバー。
10万km位のときにエンジンオーバーホールしていますけど、
この距離は優秀です。
目先の目標は20万kmで、目指せ30万km!!


スクーター修理・改造・買取・販売専門店  ガレージムックへのリンクはこちら スクーターの修理・改造・買取ならガレージムックへ
| バイク作業日記::ホンダ | 06:31 PM | comments (0) |

モンキー

前面には押し出していませんが、実はモンキーもやっています。
CD50のエンジンが載っていたので、全ばらしてリターン化、ボアアップしていたらしくクラッチがすべるので強化クラッチ組み込みです。

車体側にも色々と問題があって大変ですが、スクータと違いカウルが無いのでいじるのは物凄く楽です。
エンジン降ろすのもカプラ、クラッチアクセルワイヤー外し、ボルト2本抜くだけですから。
でもリアタイヤ交換は面倒ですね。

スクーター修理・改造・買取・販売専門店  ガレージムックへのリンクはこちら スクーターの修理・改造・買取ならガレージムックへ
| バイク作業日記::ホンダ | 05:19 PM | comments (0) |

ホンダのジュリオ

ホンダのジュリオというバイクをご存知ですか?
90年代後半に作られたリード50ベースのバイクです。
まあベースといっても全然違うんですけどね。
かなり異端なデザインで新車価格も高かったんじゃないかな?
その個性的なデザインと価格で余り売れなかった訳です。

まあそれはいいとして普通ホンダのエンジンは縦型ならメットインBOXを外して、横型ならほぼ何も外さずにリアタイヤ交換(マフラー外し)が出来るのですが、このジュリオは例外で、下の写真までバラさないと外せません。
一応シート下のメンテナンスハッチとサイドカバー外せば出来るのですが、作業スペースが極端に狭く現実的ではありません。
なので確実性ならここまでバラスと。
ほんとホンダは基幹モデル以外の設計は駄目なのが多いです。

他のお店でリアタイヤ交換1万以上とられたこと無いですか?当然うちもジュリオは別料金です。



スクーター修理・改造・買取・販売専門店  ガレージムックへのリンクはこちら スクーターの修理・改造・買取ならガレージムックへ
| バイク作業日記::ホンダ | 12:08 PM | comments (0) |

10万オーバーのエンジンOH

0万kmオーバーのスペイシー100のエンジンOHです。
かなりカーボンが堆積していますが、距離相応かな?
しかし写真は撮り忘れましたが、インテーク側はそれはそれは物凄い堆積が。
ヘッドはばらしカーボン除去剤にどぶ付け。バルブも漬け置き後ペーパーで磨きます。
でも一番手が掛かったのがガスケット除去です。
一度もあけたこと無いので激しく固着&硬化していて、剥がし剤塗っても全然取れない。
ちなみにスペイシーはエンジン下ろさないと作業できません。
まあ降ろさなくても作業できたとしても、ガスケット剥がしに難儀して降ろしたでしょうけどね。

参考までにピストン一式とガスケット類も交換して4万円ってところでした。

スクーター修理・改造・買取・販売専門店  ガレージムックへのリンクはこちら スクーターの修理・改造・買取ならガレージムックへ
| バイク作業日記::ホンダ | 02:22 PM | comments (0) |

スカッシュ
ホンダのスカッシュって知っていますか?
80年代半ばの面白い車種です。
エンジンには変速機構が付いていなく、タクトの変速機構を流用するのが定番ですが、そのタクトもほとんど部品が出なくなっています。
そこで名機スーパーDioのエンジン載せ換えとなりました。
これで非常に信頼性が増すのですが、電装系は昔のままなので若干の不安は残ります。
スーパーDioも製造中止から15年以上。
あれだけ売れた名車でも欠品がちらほら出てきています。
しかしサードパーティーががんばってくれていて今のところ困りません。
本家ホンダも20年は部品供給して欲しいですね。


スクーター修理・改造・買取・販売専門店  ガレージムックへのリンクはこちら スクーターの修理・改造・買取ならガレージムックへ
| バイク作業日記::ホンダ | 05:03 PM | comments (0) |

PAGE TOP ↑