2013,11,20, Wednesday
以前にアプリオにGアク(BW'S)のエンジンスワップを掲載しましたが、今回はアクシス90へのスワップです。
アクシス90のエンジンも改造すれば悪くないのですが、例のミッションベアリングがやられてベアリングが抜けなくなったので、どうせなら載せ替えたいと依頼を受けました。 作業自体はアプリオよりは簡単でしたが、完全なポンでは無いです。 お客さんのこだわりでホイールは黒にしたり、駆動系やシリンダーはマロッシだったりとお金のかかった改造になりました。 スクーター修理・改造・買取・販売専門店 ガレージムックへのリンクはこちら
| バイク作業日記::ヤマハ | 02:12 PM | comments (0) |
|
2013,05,21, Tuesday
毎度おなじみのリード100のクランクベアリング交換です。
最近はベアリング交換依頼が減りましたが、3年くらい前は月3件はやっていた気がします。 今回のはベアリング自体はあまり問題なかったのですが、整備の一環として交換を頼まれました。 しかしケースを割ってみてびっくり、駆動系側のシャフトがやせていてするっと抜けてきました。 通常は圧入されているので専用工具でゴリゴリしないと抜けないのです。 こうなるとシャフトの再利用は不可なので、中古シャフトを芯出しして使用しました。 ちなみに芯出しは「井上ボーリング」さんに頼んでいます。 シャフトがやせる理由として、一番大きいのが製造誤差により元々細かった、次がベアリングがやられていてもそのまま走っていた、後はあまり良くないオイルを使っていた。 などが考えられます。 バイクも人も同じで早め早めの治療や予防が症状を悪化させないし、結果お財布にもやさしくなります。 スクーター修理・改造・買取・販売専門店 ガレージムックへのリンクはこちら
| バイク作業日記::ホンダ | 12:58 PM | comments (0) |
|
2013,05,03, Friday
当HPでも散々と書いていますが、リード100はクランクベアリングが弱くその修理も高額なので、その際廃車にされてしまい結果寿命が短くなることが多いです。
大体3万km位でベアリングの音が出てくることが多いです。 最近在庫にUPしたのは4万kmですが、音は出ていなく、一昨日整備れ来店されたリードも5~6万kmでしたが問題ありませんでした。 そして他のお客さんが乗っていたリードは8万km以上乗って廃車にしたそうです。 今まで聞いた話では最長記録です。 もしかしたら言われているほどリードのベアリングは弱くないのかもしれません。 スクーター修理・改造・買取・販売専門店 ガレージムックへのリンクはこちら
| バイク作業日記::ホンダ | 11:11 AM | comments (0) |
|
2012,12,17, Monday
長年使用してきた手作りラダーレールが折れてしまいました。
125ccまでだったので木製で十分だったのですが、今回は180ccとビッグスクータクラスを乗せました。 乗降一回目は大丈夫だったのですが、2回目は横着してエンジン掛けて載せようとしたら、その反力でボキッと折れてしまいました。 これで2本目なのですが、ずっと木製を使っていました。 理由は軽いのと、冬場触っても冷たくない、そして何よりも盗まれないからです。 でも次回は自作は面倒くさいし割高なので、アルミ製を買おうと思います。 前みたいに金属フィーバーじゃないので盗まれるリスクは低くなったと思うので。 アルミラダーの吟味しますので、暫くは一部引き上げや配送など出来ない場合があります。 スクーター修理・改造・買取・販売専門店 ガレージムックへのリンクはこちら
| バイク作業日記::日常 | 04:57 PM | comments (0) |
|
2012,11,30, Friday
お客さんに頼まれてV125を仕入れました。
うちでは高価な部類に入るので中々仕入れない車両です。 さすが売れているだけあって、よく出来た車両です。 静かだしパワーはあるし、乗りやすい。 足回りも前身のV100に比べてしっかりとしています。 対してアドレス110は2stなので仕方ないのですが、うるさいです。 そして各部カウル類やスタンド周りのビビリが結構あります。 足回りとメットインの広さは110に軍配 パワーと静粛性と機敏さはV125に軍配 ですね 110の車体にV125のエンジン載せた車体が欲しいです スクーター修理・改造・買取・販売専門店 ガレージムックへのリンクはこちら
| バイク作業日記::スズキ | 04:55 PM | comments (0) |
|