【ガレージムックの整備日誌】

横浜市青葉区でスクーターの販売・修理・買取を行っている スクーター取り扱い専門店 ガレージムックの店長ブログ

クランク修理
ここ数ヶ月やたらとクランクベアリングの修理があります。
こんなペースでクランク修理している店は無いでしょうね。
殆どがリード100とアドレス110です。
この2種は弱いことで有名ですね。
そして最近はクランクの振れを計測し、規定外なら芯出しを薦めています。
やった方が良いのは当然ですが、それじゃどの程度寿命が延びるのか?と聞かれたら答えようが無いですね。

写真はアドレスとDioのクランクです。
アドレスはピンの圧入が甘くなって抜けています。
Dioはなんと折れてしまっています。
実は妻のDioなんですけどね、最近パワー無いしなんか煩いと言われ、それじゃ店まで乗って行って整備しようと走り出したのですが、確かにパワーが無いし煩い。
でも高回転になると音も止み、伸びる。
調子悪いながらも走っていると、どんどんパワーが無くなり、とうとう停止。
時々クランクケースを蹴りながら何とか店に到着。
でクランクを割ってみてびっくり。
良くこんな状態で乗ってきたなと。



スクーター修理・改造・買取・販売専門店  ガレージムックへのリンクはこちら スクーターの修理・改造・買取ならガレージムックへ
| バイク作業日記::ホンダ | 11:23 AM | comments (0) |

ジャイロUP
最近めっきり更新していませんが、仕事はしていますよ。
知り合いの業者から頼まれた、リース会社のジャイロアップの定期オーバーホールです。
年末に向けて忙しくなるらしく、手が足りなく頼まれました。
ですので今月は修理とこの整備で手一杯で、新規在庫を増やせることが出来ませんでしたが、来月からはチョコチョコと増やします。

それにしてもジャイロUPは整備性が最悪です。
大きな荷物が運べて便利なのですけどね。





スクーター修理・改造・買取・販売専門店  ガレージムックへのリンクはこちら スクーターの修理・改造・買取ならガレージムックへ
| バイク作業日記::ホンダ | 08:23 PM | comments (0) |

無ければ作る
先日スーパーDio-ZXのボアアップをKN企画のキットを使ってやったのですが、なんとピストンが微妙にヘッドに当たる。
ノーマルとは異なる形状なので純正は使えず、ガスケットを購入しようにも神戸も横浜もお盆休み。
仕方ないのでガスケットシートより切り出して作りました。
左がオリジナルで右が作ったのです。
付属していたのが0.5mmだったので、0.3mmと0.8mmを製作。
圧縮やポート位置に影響が少ないよう極力薄くしたかったので、0.8mmをチョイス。
とりあえず接触は回避されました。
ただし、ボアアップした割にはパワー感が無い。
このキットが一番パワーが出るって薦められたから購入したのに。



スクーター修理・改造・買取・販売専門店  ガレージムックへのリンクはこちら スクーターの修理・改造・買取ならガレージムックへ
| バイク作業日記::ホンダ | 11:32 PM | comments (0) |

定期整備
昨日はかみさんのDioの整備をしました。
と言うのも昨日ひょいと隣に駐輪しているかみさんのDioのタイヤを見たら、空気圧が低すぎてペコペコ。
しかも前後とも溝がなくなっていました。
ちなみに新車からのワンオーナーで、走行は1.9万Kmです。
この距離でフロントタイヤは純正、リアは一回だけ交換と、信じられないですね。
エンジンは一度焼いたのと、私が趣味でZXのエンジンに載せ換えているので、エンジン自体の走行距離は不明です。

今回のメニューは
前後タイヤ交換
ベルト、WR交換
プラグ交換
エアクリーナエレメント洗浄
マフラー詰まりにより交換
各所グリスアップ
と通常ならば3万はオーバーする内容です。

マフラーは燃えにくいオイルを入れたり、とろとろと走っているとすぐに詰まってしまいます。
ガンガン飛ばせばきれいに焼けるのですけど、つかまってしまいますからね。


原付は皆さん乗りっぱなしですが、こうやって結構お金の掛かるものなのです。
以前にお客さんが言っていました。
「原付ほど維持費の掛かる乗り物は無いね」と。

スクーター修理・改造・買取・販売専門店  ガレージムックへのリンクはこちら スクーターの修理・改造・買取ならガレージムックへ
| バイク作業日記::ホンダ | 01:16 PM | comments (0) |

Today整備
近所の大学生が引っ越すのでもういらないとTodayを頂きました(いや、ただじゃないですよ?)。
言わずと知れた中国ホンダがコスト重視で作ったローエンドの車体です。
Today等4ストはエンジンオイル交換を怠ってエンジンが駄目になっているのが多いのですが、当店で交換していたので、エンジンは大丈夫です。
販売するに当たって駆動系をバラしてみると、1.5万km程度の走行距離にそぐわない汚れが。
原因はクラッチです。
信じられないくらいに磨耗していました。
耐久と言うか寿命設計の基本は、「全ての部品が同じ時期に壊れること」です。
たとえばエンジンが10万kmで駄目になるのに、他の基幹部品が20も30万kmも持ったんじゃそのほかの部品がオーバークオリティと言う訳で、コストカットして耐久性を落とす訳です。

と言うことでホンダはTodayの寿命を1万kmちょっと程度に設定したのでしょうかね?


スクーター修理・改造・買取・販売専門店  ガレージムックへのリンクはこちら スクーターの修理・改造・買取ならガレージムックへ
| バイク作業日記::ホンダ | 10:16 PM | comments (0) |

PAGE TOP ↑